二重手術・比較サイト

研究熱心なもとび美容外科クリニック!二重整形の高い技術力の理由は?

東京・西新宿にあるもとび美容外科クリニックは、JR新宿駅の西口から徒歩約5分の便利な立地にある美容クリニックです。

15年以上の豊富な経験を有する院長を始めとする優秀なスタッフがそろっており、学会やセミナーに積極的に参加して皆とても研究熱心なのです。
そこで得られた最先端の知識や技術改善を活かして、患者さん一人ひとりが持つ美しさを引き出す施術を行っています。

院内の様子:明るくゆったりとした内装で、待ち時間もくつろげるように工夫されています
施術方針:その人がもつ生まれながらの美しさを最大限に引き出し、バランスを整えながら自然な仕上がりを実現するために、徹底的なカウンセリングを実施しています。
カウンセリングの方針:親身になって、患者さんの悩みや希望に耳を傾けてくれるのも特徴です。
院長先生:穏やかで優しい人柄で、相談しやすいと評判が高く、安心してお任せできるクリニックの1つです。

50,000件以上の豊富な院長症例実績

院長の西尾謙三郎医師は、2002年に札幌医科大学医学部を卒業。その後、東京女子医科大学形成外科などで経験を経て、有名美容外科の医長などを歴任してきたベテランです。
50,000件以上の症例実績を有し、美容外科専門医をはじめ、日本アンチエイジング外科学会専門医や日本レーザー医学会の認定医の資格も取得。美容外科の専門医として活躍しています。

特に目や鼻、小顔などの施術を得意としており、繊細な調整が求められる二重手術などで高く評価されています。二重手術など目の施術は、ほんのわずかな差でも、大きく印象が代わりますよね。細かな手技を得意とする西尾院長の施術は、微妙なニュアンスまで忠実に再現し、最適なバランスでその人の美しさを引き出してくれます。

埋没法だけでも豊富な術式を提供

目元の細かな施術を得意とする、もとび美容外科クリニック。話題の二重施術である埋没法だけでも、10種類の豊富な術式を提供しています。もっともオーソドックスな埋没法をはじめ、術後に腫れにくい術式、固定が長続きする術式、自然な仕上がりになる術式など、見た目の印象や料金に合わせて最適な術式が選べるのが特徴です。

10の術式の中でも最も人気の高いのが、もとびアイプラチナムです。まぶたを固定した糸が外れにくく、術後の腫れを最大限に抑えて、自然な二重にしてくれるのが人気の要因となっています。
1本の糸でまぶたの表と裏を編み込むよう固定するため糸が外れにくく、糸の締め具合で二重を細かく調整して、自然な仕上がりを実現します。また、糸の結び目をまぶたに埋め込む術式なので、結び目による膨らみを抑えられるのもメリットです。

徹底したカウンセリングとシミュレーション

患者さんの本来の美しさを最大限に引き出すことをモットーとしているもとび美容外科クリニックでは、カウンセリングを重視して、希望する目元や顔を実現してくれます。

美容クリニックに訪れる女性は、誰しもコンプレックスや不安を抱えているのではないでしょうか。また、こんな目元になりたい!こんな顔になりたい!という、切実な希望をいだいているはず……。このような不安や希望を理解しなければ、適切な施術は行なえません。
このため、最適な施術や、施術後のイメージのシミュレーションなど、納得のいくまでカウンセリングを行っています。施術前に患者さんと医師が同じビジョンを共有することが、何よりも大切なポイントだからです。

痛み・腫れが少なくストレスを減らす施術

施術で避けられない痛みに関しても、なるべく苦痛を少なくするよう配慮されているのも特徴です。痛みを抑えるph調整麻酔薬や、麻酔注射の痛みを抑える点眼麻酔を使用して苦痛を少なくしています。また、必要に応じて、緊張をほぐし不安を和らげる笑気ガスも使用されます。さらに、麻酔注射に使われる針は、最も細い34Gのものを使用し、注射による痛みも軽減しています。

施術中は医師や看護師が優しく対応し、少しでもくつろいで施術を受けられるように、こまめに声をかけてくれるなど、メンタル面からもしっかりとサポートしてくれます。施術中は何かと心細い思いなることが多いのですが、あたたかな対応で安心して施術が受けられます。痛みに弱いという方のために、細心の注意を払っているクリニックといえるでしょう。

まとめ

コンプレックスを解消し、美しい目元を実現してくれるもとび美容外科クリニック。埋没法だけでも10の術式があり、目元の術式が多彩です。最適な施術方法を選んで、理想の目元・美しい二重まぶたを実現しましょう。新宿駅から徒歩5分ですから、通勤帰りやショッピングのついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。